【 忙しいときのお助けメニュー ~発酵*Raw Food 】

IMG_4031

あなたもご飯を作りたくないときの
お助けメニューって持っていますよね?

最近のわたしの流行りは
”アボカド&納豆&梅干しのせ丼”です。

ごはんは発芽玄米を使いますが、
トッピングは他にも
ごまだったり、
海苔だったり
ナッツを粉砕してのせたり
バリエーションも
増やせます(?)

そして家族にも評判。

ぜひお試しくださいね。

発芽玄米を含めて
もっと詳しくレシピを知りたい方は、
以下にお問合せください。

【 トマトのローカレー ~発酵&Raw Food Lessonより 】

あなたは、カレーお好きですか?
実はRaw Foodの世界にも
カレーのレシピが
たくさんあります。

昨日開催した
”発酵&Raw Food”の講座では
生徒さんといっしょに
加熱しないで作る
”ローカレー”を作りました。

ごはんの代わりには
カリフラワー
発芽キヌア、
カシューナッツ
などを使います。

IMG_4012-001

精白された”白いもの”、
つまり白砂糖、白米、小麦粉が
いかに血糖値をあげ、
インスリンを無駄使いして
糖尿病予備軍を増やしているか
徹底的にお勉強しました。

講座の内容、日程についての
お問合せは以下のフォームで
お問合せくださいね。